梅雨の空気に負けない、すっぱくて元氣な手しごとで心と体を整えませんか?
この季節だけの楽しみ「梅仕事」で、自然の恵みを日々の暮らしに取り入れましょう♪
お好みの梅(0.5kg〜)をご用意いただき、瓶に詰めるところからスタート!
目安:梅1kg→3〜4L瓶、梅0.5kg→2L瓶
※電車の方は「梅0.5kg(2L瓶)」がおすすめ♪
青梅をじっくり煮詰めてつくる、昔ながらの健康エキス。
会場でまとめて調理後、約100mlのジャム瓶に分けてお持ち帰りいただきます。
※ジャム瓶をご持参ください。
季節の変わり目に体調を整えたい
夏バテ予防に、自家製の梅シロップや梅酒を仕込みたい
手しごと・保存食づくりに興味がある
日時:2025年6月28日(土)10:00〜15:00
会場:あじさい倶楽部
〒437-1404 静岡県掛川市西之谷22−1 https://g.co/kgs/ekDf9az
定員:先着6名(定員になり次第締切)
・梅シロップ 0.5kg:2,000円
・梅シロップ 1.0kg:3,000円
・梅酒 0.5kg:3,000円
・梅酒 1.0kg:5,000円
・梅エキス:人数割(例:4人で1人1,000円)
10:00 集合
10:15 説明
10:30 梅エキス調理スタート
12:00 昼休憩
13:00 梅酒・シロップ仕込み
14:30 エキス分割
15:00 解散
梅シロップ/梅酒用の瓶(梅1kg→3〜4L/0.5kg→2L目安)
梅エキス用:100ml程度のジャム瓶
瓶を入れる丈夫な袋(重くなります)
エプロン
ハンカチ/タオル
特定非営利活動法人 現代寺子屋
📧 gendai.terakoya2023@gmail.com
📞 090-3257-8944(三木)